こんにちは四国の田舎者スダチです(^^♪
今回は徳島で毎年開催されている四国最大級のアウトドアイベント『ノアソビサミット』に行ってきたので簡単にレポートします💡
(買い物に夢中であまり写真が取れておりませんごめんなさい💦)

ノアソビサミットとは?
ノアソビサミットとは愛媛県新居浜市にあるギアのセレクトショップ「ABENTEUER」(アーベントイアー)さんが主催するイベントで、全国から有名ブランドが集まり物販をおこないます💡
フィールドは徳島の有名キャンプ場四国三郎の郷を完全貸し切り🎵
四国では、四国でなくてもガレージブランドを取り扱うショップに行かないと中々お目にかかれないギアがずらりと並びます✨

画像小さい💦 これが出店の一覧です💡このビラ以外でも急遽参戦するお店もあったりします👍
良く知ってる有名なブランドや初めて目にするブランドが勢ぞろいです✨
ちなみにノアソビサミットは2日間開催されます💡
そして四国三郎の郷はキャンプ場...そう、キャンプインできます👍
もちろん抽選になりますが…..私は抽選から外れました(´;ω;`)
来年は当たると良いなぁ...
四国三郎の郷のレビューはこちら
徳島といえばここ!四国のおすすめキャンプ場!四国三郎の郷!
ということでどんなイベントか画像で紹介

さあ、行くぞ!!!!👍

テンションが上がります⇗


画像真ん中のナイフは所有しており、気になるのは右上にあるシャークキーケースと、左上のトマホークの形をした栓抜き...どれも男心をくすぐられる...どうしようか...(。-`ω-)
ん~~~~~~~~~~~~~。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・。

カッコイイーーーー👍
この男のツボを絶妙に突いてくるデザイン、ポケットに入れたくなる良い意味での玩具感✨
買ってよかった😆



ん~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・。
。
手持ちがなくて断念!!!!!(´;ω;`)💦💦💦
ボーナス前ですからね(´;ω;`)



色んなキッチンカーがやってきてて腹ごしらえも出来ますよ👍




生刷り初体験!!!

生刷り...ちょっと下ネタ感ありますが違います( *´艸`)
”生刷り”とは自分のお気に入りのギアに選んだ柄をその場でシルクスクリーンでプリントしてくれるサービスのことです✨ 有名なところだと、グラインドロッヂさんですね👍
とうことで、せっかくなので生刷りをしてもらうことにしました(*’▽’)
何気に生刷り初体験🎵(響きがやっぱり下ネタっぽいな)

ただでさえカワイイエーライトチェアにアウトドアモンスターのプリント...もはや背面までこんなに可愛いと死角なし!!!👍

お気に入りにのギアに個性を付加してくれる素晴らしいサービスです👍

ここはコーヒー屋さんなんですが超カッコイイプリントをしてくれるので以前から気になっていたのです🎵
ノアソビサミットに出店ということでこの機を逃すわけにはいかないと、お気に入りのテーブルを持参しました👍

ちなみにここは”シェケナコーヒー”が有名です☕
もう、『シェケシェケッ!!!!』です💀
なんの事かさっぱりだと思いますがシェけってます(笑)
気になる方は注文を👍きっと未知の体験が出来るはず...
私のテーブルの生刷り中にもシェケナコーヒーの注文が入り、一旦作業を中止して、シェケリに行ってました⚡
店長さん...お疲れ様です!!!!

めっちゃカッコよくないですか💀!?もう大満足です👍
楽しかったぞ『ノアソビサミット』!!!!
まだまだいろいろ紹介したかったし、まだまだ素敵なお店があったのですが今回は本当に店を見て回るのに夢中で写真がほとんど取れず...(´;ω;`)
本当は全店舗撮影する予定でしたが会場に入った瞬間から忘れてました💦
気になる方は来年も開催されることを願って、ぜひ徳島のこの最高のイベントにお越しください👍

ではまた👋
私のインスタももしよろしければご覧になってくださいね
https://instagram.com/sudachildren?igshid=YmMyMTA2M2Y=